今すぐにでもできるいびき対策方法とは?

シニアブログ  |

いびきは、睡眠中に気道が狭くなって空気の流れが乱れることで発生する音です。いびきは自分では気づきにくいものですが、家族やパートナーに迷惑をかけたり、睡眠の質を低下させたりすることもあります。また、いびきは単なる音だけではなく、健康に悪影響を及ぼす可能性もあります。今回は、いびきの原因と対策について紹介します。

いびきはどうしてかいてしまうの?

いびきは、鼻や喉の粘膜が振動して音が鳴る現象です。この振動は、気道が狭くなって空気の流れが乱れることで起こります。気道が狭くなる原因としては、以下のようなものがあります。

-肥満や加齢による喉周りの脂肪や筋肉のたるみ
-鼻づまりやアレルギー性鼻炎による鼻粘膜の腫れ
-口呼吸による舌や口蓋垂(のどちんこ)の後退
-飲酒や睡眠薬による喉の筋肉の弛緩
-鼻中隔湾曲や扁桃肥大などの解剖学的な異常

これらの原因は、個人差や生活習慣によって異なります。また、一つだけではなく、複数の原因が重なっている場合もあります。

いびきを放置すると体にどんな影響が出るの?

いびきを放置すると、体に様々な影響が出る可能性があります。まず、いびきは睡眠の質を低下させます。睡眠中に大きな音で起こされたり、呼吸が乱れたりすることで、深い睡眠(ノンレム睡眠)から浅い睡眠(レム睡眠)に移行しやすくなります。深い睡眠は体や脳を休める重要な時間ですが、浅い睡眠では十分に休息できません。その結果、日中の眠気や集中力の低下、記憶力の低下、イライラなどの症状が現れることがあります。

また、いびきは睡眠時無呼吸症候群のサインであることもあります。睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に呼吸が一時的に止まる病気です。呼吸が止まると、体内の酸素濃度が低下し、二酸化炭素濃度が上昇します。これにより、血圧や心拍数が上昇し、心臓や血管に負担がかかります。睡眠時無呼吸症候群は、心筋梗塞や脳卒中などの循環器系の疾患や、糖尿病や肥満などの生活習慣病のリスクを高めることが知られています。

自宅でできる対策方法はあるのか

いびきを改善するためには、原因を特定して対策を行うことが大切です。日常生活では、以下のような工夫をしましょう。

-ダイエットや適度な運動をして、喉周りの脂肪や筋肉のたるみを防ぐ
-鼻づまりやアレルギー性鼻炎を治療して、鼻粘膜の腫れを解消する
-口呼吸を改善して、舌や口蓋垂の後退を防ぐ
-飲酒や睡眠薬を控えて、喉の筋肉の弛緩を防ぐ
-横向きで寝ることで、気道が塞がるのを防ぐ
-いびき対策グッズ(テープやマスクなど)を使ってみる

また、医師に相談して睡眠検査や治療を受けることも必要です。睡眠検査では、睡眠時無呼吸症候群や鼻中隔湾曲などの病気があるかどうかを調べます。治療では、マウスピースやCPAP療法などの器具を使った方法や、外科手術などの方法があります。

まとめ

いびきは多くの人にとって悩みの種ですが、自宅でできるいびき対策方法を積極的に取り入れ、快適な眠りを取り戻しましょう。しかし、いびきが続く場合や重度の睡眠時無呼吸症候群の疑いがある場合には、専門医の診断を受けることが重要です。株式会社NILPAのメディアサイト「睡眠Dr.」では健康な日々を過ごすための、様々ないびき対策方法を紹介しています。ぜひいびきで悩んでいる人はぜひ見てみてください。

睡眠をとっている女性
«

秋は食べ物がおいしく、紅葉が美しい時期です。晴れて天気のいい日には、ちょっと遠くまでお出かけをしたくなりますね。

行楽シーズンのお出かけを楽しみに思うのは高齢者も同じ。体調のいい日には、お出かけに連れて行ってあげられるといいですね。

歩行をサポートする介護用品をお忘れなく

体力や筋力が衰えた高齢者や、「歩く」という行為に補助が必要な方をお出かけに連れて行くなら、歩行をサポートする介護用品が欠かせません。短距離だとしても、転倒してケガをするリスクはできるだけ減らしたいですよね。歩行をサポートする介護用品があれば、被介護者が転倒するリスクを減らせます。

歩行をサポートする介護用品には、次のようなものがあります。

・ステッキ

バランス機能が低下し、ふらつきがある方に必要な介護用品がステッキです。ステッキを使うことで身体を支える面積が広くなるため、バランスをとりやすくなります。ステッキには、足腰にかかる負担を減らすというメリットもあります。足腰の痛みに悩まされている方にもおすすめです。ステッキには、杖先がまっすぐの一本杖の他、杖先が複数に分かれている多点杖があります。

・多点杖先

杖先がまっすぐになっているステッキに装着して使うタイプの介護用品です。杖先が分岐している多点杖は、一本杖に比べて安定性が高いというメリットがあります。普段は一本杖で充分でも、足場が不安定な場所では使いにくいと感じる方がいます。そんな時は、先端に多点杖先を装着して、安定性を高めましょう。

・歩行車

地面が平らになっている場所なら、ステッキと同じ感覚で使えます。ステッキと同様、歩行の時にバランスをとりやすい、足腰にかかる負担を減らせるなどのメリットがあります。加えて一部の歩行車には座面がついているので、疲れた時には腰をかけて休むことが可能です。お出かけ時間が長くなりそうな時は、歩行車がおすすめです。

・ファミカ・シューヘルパー

お出かけ先で靴を脱ぎ履きする可能性を考えて持っていきたい介護用品です。ファミカ・シューヘルパーは、いわゆる靴ベラの役割を果たします。先端に靴のかかと部分やフチを引っ掛けられるようになっているので、靴ベラよりも使いやすく、安定性にも優れています。

用意しておいたほうがいい介護用品は、お出かけする先によって変わります。山のように足場が不安定な場所ならステッキや多点杖(先)が欲しいですし、比較的地面が舗装された公園に行くなら、好きな時に休みやすい歩行車がいいでしょう。体験施設や食事処を利用するなら、ファミカ・シューヘルパーがあると安心ですね。お出かけ前にしっかりと準備しておきましょう。

こうした歩行をサポートする介護用品は、街にある専門のお店の他に、通販サイトでも購入できます。通販サイトなら被介護者のそばにいながら、自宅で空いた時間に商品をチェックできるので、被介護者から目を離すのが不安な方におすすめです。

アルフレッサメディカルサービス株式会社が運営する通販サイトのHeart Plusは、使いやすい介護用品を豊富に取り扱っています。歩行をサポートする介護用品の他、一般の通販サイトや薬局では購入することができない商品の取り扱いもありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

« »

子どもの頃、おじいちゃん・おばあちゃんに優しくしてもらった思い出は、いつまでも心に残ります。就職し、独立してからも変わらず、おじいちゃん・おばあちゃんが大好きという方は多いでしょう。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんが、人生の節目である長寿祝いを迎えた時、本来であればプレゼントを持ってお祝いに行きたいですよね。ところが、2020年より流行しはじめた新型コロナウイルス感染症の脅威は未だに去っていません。「万が一移してしまったら…」と考えると、お祝いのためとはいえ、会いに行くことが躊躇われます。

プレゼントを送ってお祝いの気持ちを伝えましょう

おじいちゃん・おばあちゃんの体のことを考えると、無責任に「会いに行ってお祝いしましょう」とは言えません。しかし、直接お祝いの言葉を伝えられなくても、“気持ち”を伝えることはできます。電話をかけたり、手紙を書いたりすれば、「おめでとう」の気持ちが伝わりますよね。

最近ではプレゼントを送ることで、長寿祝いをめでたく思う気持ちを伝える方が増えています。プレゼントを送ることで、言葉だけよりも特別感があって記憶に残りやすく、「嬉しい」という気持ちを引き出しやすいです。

形に残る似顔絵のプレゼントなら、見るたびに幸せな気持ちに

プレゼントを送る時に、もっとも悩むのはプレゼント選びです。こちらでおすすめするのは、形に残る“似顔絵”のプレゼント。形に残るプレゼントはずっと手元に残るので、見るたびに贈られた時のことを思い出し、幸せな気持ちになれるという利点があります。中でも似顔絵は、自身の姿が描かれたこの世で唯一の作品です。長寿祝いという特別な日に合わせて描かれた似顔絵は、他の誰も持たない宝物になります。

似顔絵制作サービスによっては、おじいちゃん・おばあちゃん本人の姿だけではなく、その家族までを似顔絵として描いてくれるサービスがあります。家族の姿が描かれていると、離れていても家族の元気な顔を思い浮かべることができるので、喜びもひとしおです。

家族入りの似顔絵を制作するなら、ワールドワンに依頼してはいかがでしょうか。ワールドワンでは、15人の作家の中から、好みの作家を選んで似顔絵の制作を依頼できます。家族写真を撮れなくても、家族みんなで写っているような似顔絵が届けば、おじいちゃん・おばあちゃんはとても喜ぶことでしょう。個性豊かな作家が描く、世界でたった1つの似顔絵。長寿祝いのプレゼントにおすすめです。

似顔絵のWORLD1(ワールドワン)

会えないからこそ、プレゼントに思いを込めて

本当なら顔を見て、直接「おめでとう」と伝えたい長寿祝い。しかし、おじいちゃん・おばあちゃんを大事に思う方にとって、会いに行ってお祝いすることはとても難しいのではないかと思います。そんな時は、思いを込めたプレゼントに贈って、長寿をお祝いしましょう。

先ほどご紹介した似顔絵のプレゼントには、「おめでとう」「ありがとう」「元気でいてね」などのメッセージを入れられます。手紙とはまた異なる似顔絵という形で、メッセージを送ってはいかがでしょうか。

« »

老人ホームにはいくつかの種類があります。種類は利用者の身体レベルによって分けられており、日常生活において介護が必要な人は介護つき老人ホームを利用することとなります。この施設には常時介護を行える職員がいるため、24時間必要な介護に対応してもらうことが出来ます。

食事や入浴はもちろんのこと、夜間にも必要になる排泄の介助も行ってもらうことが可能です。この施設の運営を行うためには自治体から特定施設の認定を受けることが義務付けられています。そのため、介護つきとなっている施設の場合には自治体からの認可を受けていることとなり、特定施設の扱いになります。

特定施設の場合には利用者が施設で利用する介護サービスの費用に介護保険制度を利用することが可能です。要介護認定を受けていることと、限度額の範囲内であることが条件とはなりますが、利用者は介護サービスの費用に関しては1割の自己負担のみで利用が可能です。その他の費用には保険は適応されないので注意しましょう。

現在では国内の高齢者が増加し介護保険施設である特別養護老人ホームだけでは介護が難しい状況になってきています。そのため、介護を行える有料老人ホームへの期待が高まっているといえます。

大手民間企業が介護系事業に力を入れているのは結構知っている方も多いのではないでしょうか。言わずもがな、日本は今ですら超高齢化社会。これはますます増える傾向で、介護職は食べることからあぶれない職業だと言えるでしょう。

特に、都心部には人口が集中しており、住宅環境の問題からも介護施設のニーズは多く、様々な企業が都内で介護付き有料老人ホームを経営し始めています。特に、やはり住環境の提供ということでは不動産業が得意とするところで、ダイワハウス系列の会社なども介護付き有料老人ホームを経営しております。

また、このような民間企業が提供する介護付き有料老人ホームにはやはり民間で鍛え上げられ得た高品質のサービスがありますので、利用する側にとっても非常に有意義だと言えます。

« »

466744121私の父が今度の春で退職になります。本人はまだまだ働くつもりですが、とはいえ退職金は入ってくるので無駄遣いしないかと母は心配しています。貯蓄は多少ありますが、普通預金の雀の涙ほどの利息ではなんの旨味もなく、最近では多くの人が不動産投資をはじめとした資産運用を行う時代となりました。若年層は日々の生活にお金を振り向けなければなりませんが、退職した層であるいわゆる団塊の世代の人々にとっては、今後の年金の足しに、退職金の一部をこうした不動産投資など資産運用に振り向けています。

この4月に消費税が5%から8%へ増税され景気の影響が心配されましたが、大きな変動もなく景気は回復基調にあると言われています。そのため、多くの人がこれまで不景気だった時代を忘れたかのように不動産投資などを行っています。不動産投資を行う上で重要な心構えがあります。その一つとして、多少の値下がりで動揺しないという心構えです。

一般的に投資に値段の上下はつきものです。投資物件の値段の上下だけで一喜一憂しているとそれ自体非常に精神的なストレスになってしまいます。また、長期的に見て利益が出ればよいため、投資物件の値上がりや値下がりは長い目で判断する必要があります。また、投資する不動産物件はなるべく自らの目で確認しておくことが重要です。自らの目で確認するからこそ、その投資物件が投資することに適しているかどうか判断することができます。こうした心構えが重要といえます。当然リスクもありますが、リターンを期待できる投資商品も検討してみると良いでしょう。

リスクを極力減らしたいという方は退職金用の運用プランを活用してみてください。ちょうど仕事の関係で知ったのですが、そんな退職金のようなまとまった予算を使って特別な金利で定期預金のできるサービスがあるようなので、リスクをとりたがらない父にはそちらを勧めてみました。三井住友信託銀行の退職金特別プランというものですが、三井住友信託銀行の通常の定期預金よりも高い金利を受けられる退職金の資産活用にはオススメのサービスです。特に我が家のような状況の家庭にはいいと思いますよ。

« »

160112614ヒノキを素材にして注文住宅を造るというのは、日本人が憧れる最高の贅沢の一つと言えるのではないでしょうか。
ヒノキは昔から建築に使用されている木材で、品質が高く加工が容易であるにもかかわらず良い香りが長期間持続し、適切なメンテナンスを行えば1000年でも持つ素材です。その事は各地に現在も存在する寺院が証明しています。

一般家庭で使用する場所としては、土台や土台から軒までの柱、それらをつなぐ住宅の骨格に使うことが多いですが、廊下や和室、あるいは見えるところの飾りにのみ用いるような方法で使用されています。このように多くの部分で使用される理由としては素材が持つ独特な香りが日本人にとって心地よく、ストレスを解消させる効果を持つことと無関係ではありません。また、特に防虫加工をしなくても防虫効果があり、水に対しても強く防臭脱臭効果を備え持つという住宅材として極めてよい機能が備わっているからです。

186164302近年問題になっている化学物質によるシックハウス症候群などはヒノキが本来持っているような機能を人工的に作った弊害でもありました。天然素材で作れば当然有害物質を含んではいませんので住むにあたっては健康を害す心配は必要ありません。

« »

79327610茨城で、芸術鑑賞をするなら、おススメしたい場所があります。
それは、水戸市にある「水戸芸術館」です。
ここの館長は、あの有名な世界的指揮者、小澤征爾(おざわせいじ)が努めていることでも注目を集めています。
施設の中に、水戸市性100年を記念して作られた高さ100mの大きな塔があり、この塔に登って水戸市を一望することができます。
この塔は、外観が特徴的で、水戸芸術館のシンボルになっています。
館内には、クラシック音楽に適した理想的なコンサートホールと、どの席からも俳優の表情まで見ることができるACM劇場、そして、それぞれの展示室ごとに異なった造りを持つ、現代美術ギャラリーが併設されています。

本格的なカフェもあり、ホッと一息できる空間があるのも、魅力的です。
屋外の広場では、フリーマーケットや野外コンサートが開催でき、ここで四季折々のイベントを楽しむことができます。
芸術を身近に感じることができるように、さまざまな配慮がなされており、訪れる人々は飽きることがないでしょう。
地下には、大規模な駐車場がありますので、利便性があり、お子さま連れでもゆっくり芸術鑑賞ができます。
これだけの話題性を持つ施設は、茨城随一といえるのではないでしょうか。
茨城で芸術鑑賞をするなら、水戸芸術館は外せません。

時間もあるシニア世代ですが、老後の趣味の一つとして、キャンピングカーを購入される人は多いです。
実際にキャンピングカーの所有者も60代以降がものすごく多いそうですよ。
やはり現役の社会人だとそこまで使う暇がないのは事実ですよね。
悠々自適にキャンピングカーで旅をしてなんて憧れです。
これからリタイヤされる方でも購入検討されている方は多いのではないでしょうか。
キャンピングカーは専門店で買いましょう。

« »

178372935茨城県で、最も有名な公園は、水戸市の偕楽園です。偕楽園は、茨城県営の都市公園として、管理・運営されている公園あり、岡山市の後楽園と金沢市の兼六園と並んで、「日本三名園」の一つに数えられています。梅の名所として知られていて、園内には、約百品種・およそ三千本の梅が植えられています。梅以外にも、桜やキリシマツツジ、孟宗竹、杉林、萩、モミジなどが植えられていて、四季によって、たくさんの緑を楽しむことができます。
また、国営ひたち海浜公園も有名な公園です。国営ひたち海浜公園はひたちなか市にあります。公園の総面積は350haに及んでいます。園内は、西口エリア、樹木エリア、みはらしエリア、草原エリア、砂丘エリア、南口エリア、プレジャーガーデンエリアの7つのエリアに分かれています。さまざまな緑が植えられていて、四季折々で楽しむことができます。また、観覧車などのアトラクションもあります。陶芸教室などもあり、老若男女な楽しむことができる公園です。

493764919

茨城県には、その他にも、千波公園(水戸市)、乙戸沼公園(土浦市)、洞峰公園(つくば市)、茨城県フラワーパーク (石岡市)、霞ヶ浦総合公園(土浦市)などの緑が豊かな公園がたくさんありますが、こういった公園で年配の方を中心に人気を集めている競技があります。歳を取ったらゲートボールしかスポーツが無いと思ってる方もいるかもしれませんが、グランドゴルフというものがありますよ。グランドゴルフは、ゲートボールと違ってコースをどこでも作れてしまうため、楽しみ方は無限大です。スティックとボール、ゴールポールがあればそれでできます。詳しいルールはインターネットで調べれば初心者でも簡単に始められてしまいますよ。また、グランドゴルフ用品を購入するなら、通販サイトでも買えます。マイナーなスポーツではありますが、楽しいですよ。

« »

451249671

若いうちというものは生活をするうえで不便が少ないものです。
頑張ってローンで一戸建てを建てても、年を取っていくうちにほんの少しの段差も不便になっていきます。
まず玄関のあがりまち、そして二階に上がる階段、足を高く上げないと入れない風呂。
いえ、ちょっとした敷居のヘリにさえ高齢者は躓いてしまうことさえあるのです。
若いころはそんなことが不便になるとは夢にも思いませんから、最初からそんなことを考えて家は建てません。

「高齢」といわれる年齢になる前に、資金に余裕があるうちにリフォームは考えるべきです。
かんたんなところではトイレやお風呂の手すり。
これは器用な人なら自分でも買ってきてつけることができます。
それでも本格的に段差をなくしたりする高齢者対策リフォームはしかるべきところに依頼することになります。
その工事をしようと思う前に行政に相談してみると、高齢者対策リフォームには補助金が出るところがあります。
全額とは言わないまでも、一部を負担してもらえる可能性があるので、まずは役所の窓口に相談をすることが大切です。
あとから申請しても受け付けてもらえないものもあります。
自分たちが動けなくなる前に、自分たちで住みやすい家にしておくことです。

ちなみに昔、老人休養ホームというのがあったのはご存知でしょうか?
景勝地や温泉などの保養地に、老人の保健休養を目的に作られた施設で、老人ホームとは違います。
しかしながらここ四半世紀の内に約半数まで減っているようです(1991年には全国74カ所→2008年には33カ所)。
でも最近では温泉地に老人ホームなんかもあったりします。時代ですかねえ。
2000年の介護保険制度の制定により、大手民間企業が老人ホームに参入してきました。特に不動産関係は、都市部含め、介護の需要があると見込んでかなり老人ホームサービスには力を入れています。

こちらのダイワハウスグループが運用するネオ・サミット茅ヶ崎もその一つですが、まるでホテルのような施設です。老人ホームといった感じもなく、ラグジュアリーな空間です。
まるで保養所ですね。東京から一時間強で来られるのでご家族も安心の良環境です。自宅リフォーム以外にもいろいろな選択肢が選べる現代は幸せといえるかもしれませんね。

»

朝からOKシニア向け カテゴリー